MENU
お知らせ内容をここに入力できます。詳しくはこちら

[釣り部屋DIY]ルアー収納棚さらなる増設!置場が増えて快適♪

  • URLをコピーしました!

あけましておめでとうございます。

昨年始めたブログ。今年もどんどん更新できるよう頑張ります!

それではさっそく今回のDIY!!

前回の反省で横幅がもう少しあれば

バランスがよくなりかっこよくなるのではないか。と思いましたので

今日は前回のルアー収納棚を増設していきます。

目次

準備するもの

【材料】

ラブリコ
2×4材 (2m70cm×1本)
・1×4材 (20cm×4本)
・2×4材固定用L字金具 (8個)

今回も木材はホームセンターでカットしてもらいました。
精度も高いし何より時短!
余裕があれば自分でやるのがいいと思いますが
依頼しちゃうのが安いし楽ですw

おうちまわり 楽天市場店
¥1,075 (2025/01/01 22:04時点 | 楽天市場調べ)

【あると便利なもの】

インパクトドライバー
水準器
レーザー距離

まずは縦にラブリコ設置!!

ラブリコを使い2×4材を縦に設置していきます。

水準器があれば水平をだすのが簡単ですがなければ

携帯アプリで代用可能です。

簡単に突っ張れてラブリコSAMASAMA♪

新潟精機(Niigataseiki)
¥1,289 (2025/01/01 22:55時点 | Amazon調べ)

棚部分をひたすら設置

左右の高さをレーザー距離計で計測しながら棚を設置していきます。

L金具で固定しているので強度もかなりあると思います。

これをひたすら繰り返します。(4回w)

金具売り切れで色違い・・・

几帳面なひとが見たら発狂するかもですが

『大丈夫。多分見えない。』

この考え方を大切にしていきます。

あっという間に完成!!

今回はかなり簡単な説明になってしましましたが

とりあえず無事完成です。

どーーーーん!!!

かなりかっこよくなってきた気がします!!(自己満ww)

今回設置した棚にお気に入りの塗料を置くことにしました。

ちょっと関係ない場所にまでちょい置きしちゃってますが・・・www

どんどんかっこいい部屋を作っていくので是非これからも

見ていただけるとありがたいです。

ホームセンターバロー 楽天市場店
¥2,684 (2025/01/01 22:57時点 | 楽天市場調べ)

次回!大容量 棚の作成!!!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次